ハムスターといえば、小さくて可愛い生き物ですが、残念ながら共食いをしてしまうことがあります。

親ハムスターが赤ちゃんハムスターを食べてしまうという悲劇が起こってしまうこともあるのです。

今回は、ハムスターの共食いと、人間が赤ちゃんハムスターを守るためにすべきことについて紹介いたします。

ハムスター 赤ちゃん 共食い

ハムスターは赤ちゃんを食べる!?

出産後のハムスターは、栄養が不足したり、極度のストレスがかかったりすると、親が赤ちゃんを食べてしまうことがあります。

また、ハムスターが赤ちゃんを産んだときに、赤ちゃんが弱っていて鳴かなかったり、既に亡くなっていたりすると、そのまま食べてしまうことがあります。

赤ちゃんハムスターに、他の動物や人間の匂いがついた場合も、食べてしまう可能性がありますので、赤ちゃんハムスターには絶対に触らないようにしましょう。

出産後の親ハムスターと赤ちゃんに対し、人間にできることは、静かな場所にケージを置きそっと見守ることと、ケージ内に手を入れないことです。

しばらくはケージ内の掃除も不要です。

出産後の親ハムスターは、排せつの世話のために赤ちゃんのハムスターのふんを食べます。

赤ちゃんも、離乳食代わりに親ハムスターのふんを食べますので、ケージ内は掃除をしなくてもあまり汚れません。

スポンサードリンク

共食いの習性

赤ちゃんハムスターのみならず、大人のハムスター同士も共食いをすることがあります。

ハムスターは縄張り意識が強く、ケンカになると相手に容赦ありません。

野生のハムスターたちは基本的に一匹で暮らしていますので、ハムスターの複数飼いはやめた方が良いでしょう。

また、餌をきちんと毎日与えていても、共食いの危険性はあります。

ケンカが原因で結果的に共食いをしてしまうこともありますし、餌があってもたんぱく質などの栄養不足が原因となることもあります。

野生のハムスターはミルワームなどを食べてたんぱく質を補給しているそうです。

どんなに仲良く暮らしているように見えても、いつ関係が急変するかは人間には分かりません。

一匹ずつケージを用意してあげましょう。

まとめ

いかがでしたか?

ハムスターが共食いをしてしまう悲しい事例を防ぐためにも、出産後のハムスターにストレスを与えないこと、赤ちゃんに人間の匂いをつけないよう気を付けましょう。

また、大人のハムスターは一匹ずつ飼うようにしましょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事
スポンサードリンク