ハムスターの飼育グッズを揃えようとペットショップに行くと、砂浴び・砂遊び用の砂場と砂が売っています。

飼育本などをみても飼育ケージの中に砂遊び用の容器を用意しましょう、と書いてあるので揃えたはいいけれど、全く砂遊びをしない・・・と心配される方もいらっしゃるかと思います。

そこで今回はハムスターの砂浴び・砂遊びについて調べてまとめてみました。

ハムスター 砂浴び 砂遊び しない

ハムスターにとっての砂浴び・砂遊びの意味

ハムスターはもともと砂漠地帯に住む種なので本能的に砂のある環境を好みます。

特にジャンガリアンハムスターは大抵の場合、砂遊びを好むようです。

逆にゴールデンハムスターの場合はあまり砂浴び・砂遊びをしません。

砂浴び・砂遊びはそんな本能に根ざした環境で戯れることによってストレスを発散する目的もありますが、より大切なのはそれがハムスターにとってのお風呂になっているということです。

体毛にからまった抜け毛や食べこぼしをはじめ、寄生虫や雑菌等を砂を使って払い落としています。

スポンサードリンク

砂浴び・砂遊びをしないのは異常?

とはいえ全てのハムスターが必ず砂浴び・砂遊びをするというわけではありません。

飼い始めでまだ環境に慣れない頃はどんな子も積極的に砂浴び・砂遊びをしようとはしませんし、中には個性として砂遊びを好まず、環境になれてからもずっとしないという子もいます。

ハムスターは砂浴び以外でも頻繁に口や手足を使って毛づくろいをする清潔好きな生き物なのでそこまで心配をする必要はありませんが、きちんと清潔を保てているかどうかはちょっと注意を払ってあげる必要があります。

また、砂浴び用の設備をトイレとして使用するようになる子もいますが、砂浴び用の砂は尿で固まるようになっておらず、そのままにしておくと不潔なのですぐに対応しなければなりません。

まとめ

ハムスターにとって砂浴び・砂遊びが本能に根ざした行動だからといって、しないことをそこまで心配する必要はないようです。

今回調べてみたハムスター歴の長い飼い主さんのご意見でも、まれに砂浴びを全くしない子もいるようですが、匂いや見た目などを少し注意深く観察してあげて清潔を保てているかどうかに気を払ってあげれば他の子達と同様に健やかに日々を送っているとのことでした。

また、あまり清潔になれていない、やはり砂遊びをさせたい、という場合には、大きめで深い別容器を用意して、毎日の遊びの時間に少しずつそのなかで過ごさせるようにして慣れさせることで改善することもあるようですので試してみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事
スポンサードリンク