ハムスターは自宅でペットとして飼われるのに、とても人気の小動物ですね。

種類や個体差によって違いはありますが、生き物ですので「ストレス」を感じる事ももちろんあります。

ハムスターがストレスを感じている時の行動とその対処法について、今回は見ていきましょう。

ハムスター ストレス 行動

ハムスターがストレスを感じている時の行動

  • 人前で頻繁に顔を洗う仕草・・自分の匂いを感じるようにし、安心感を得ようとしています。その際には緊張やストレスを感じている事があります。
  • 体を伸ばしたり、寝そべったりしている・・リラックスしている時にも同様の行動が見られますが、外の気温が暑すぎたりして辛い時にもこのような行動を見せる事があります。
  • ケージの金網をよじ登る、ケージの金網を噛む・・運動不足でストレスを感じている時にこのような行動を起こします。
  • 立ってキョロキョロしている・・耳が良い動物なので、周りを警戒し怯えている可能性もあります。

この他にも普段見かけない行動をしていたりする場合には、飼育環境や室内環境などを今一度見直す事が大切になってきます。

スポンサードリンク

ハムスターがストレスを感じている時の対処法

  • 掃除をし過ぎない・・飼育するゲージなどには床材を使用するのが一般的ですが、床材が汚れたりしても全てを交換するのではなく、少しだけ前の床材を残して掃除するようにしましょう。

ハムスターは自分の匂いが全くない状態だとストレスを感じやすくなってしまいます。

  • 外で遊ばせる、砂あそびをさせる・・自分の住環境が狭く感じていたり、外に出たがる事もあります。

目の届く範囲でゲージから出してあげて、外の空間で遊ばせる事もストレス解消になります。

目の届かない範囲にいってしまうと室内の電気コードをかじって感電したり、隙間に入り込んでしまったりする事もありますので、出来れば外でも遊ぶ範囲を決めて、見守る事が大切です。

またゲージの中でも遊べるように砂を置いてあげたり、回し車を置いて走らせてあげるなどの遊びを出来るような環境にしておくのもストレス解消になります。

  • クルミなどのかじるものを与える・・ストレスを感じている際にゲージの金網を噛んだりする事がありますが、その際にストレス解消法の一つとして別の物をかじらせるのも一つの方法です。

金網は固いので、歯の破損の原因となる可能性もなくはありません。

かじっても良い食べ物やかじり木などを与えると良いでしょう。

まとめ

ハムスターも時にはストレスを感じ、行動を起こす事があります。

飼い主がきちんと変化に気付く事で対処する事が可能になりますので、住環境や室内環境に気を配ってあげる事がペットとして飼育する際には重要になります。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事
スポンサードリンク